気まぐれに
こんにちは。なんだか急に思い出してブログを書きたくなりまして・・・
| 固定リンク
| トラックバック (0)
こんにちは。なんだか急に思い出してブログを書きたくなりまして・・・
| 固定リンク
| トラックバック (0)
こんにちはヽ(´▽`)/
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
こんにちは(◎´∀`)ノ
毎日暑いですね~(@Д@;暑いの嫌い・・・早く涼しくなって~
先日娘と買い物をしていたら、聞き覚えのある声が・・・・
声の方を見てみると、息子の同級生のお母さんが。
なぜか、このお母さんとはいろんなところでよく会う私。
笑いながら『また、会った!』とふたりで、ガハガハ(≧∇≦)
そしたら、
『○○、筏作ってたんだって~?』(ノ∀`)・゚・。
↑○○にはもちろん息子の名前・・・
『え????』
え?よね。『え?』しか反応できないわよね?
なんのこっちゃですもの。さらに・・・
『筏作って海に出ようとしてたらしいよ(笑)』
(´,_ゝ`)プッ
笑いごとでねーでやんすよ。
びっくりでやんす。私、完璧ひきつり笑顔。
???????????????????
こんがらがり中。
『知らなかったの!?』∑(=゚ω゚=;)
って言われても。
『そんなことしてんの!?』Σ( ̄ロ ̄lll)
ってしか。。。
だって、大学生ですよ。筏作って海に出たらどうなるか
想像できる歳ですよ。。。。。。いや!イヤいや待て待て!!!!
そーいえばっ!数日前から毎晩海に行ってるから何をしてるか
訊いてみたら、
『棒で火を起こす練習してる』とか????
キャスト・アウェイ!?トム・ハンクスかっ!?
大丈夫なんだろうか・・・
このままで大丈夫なんだろうか・・・・
私とっても不安です。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
こんにちは(◎´∀`)ノ3ヶ月ぶりの更新です。
最近この年齢で転職を考えるも踏み出せず、
なんだかモヤモヤな日々を過ごしているtotokoでございます。
先日、娘と友人親子と山形天童市のイオンに行ってきました!(゚▽゚*)
え?なんでわざわざ天童まで?って?(゚ー゚; んーーー
行ってみたかったから゜.+:。(*´v`*)゜.+:。それだけです。
ちょうど、さくらんぼ狩りの時季で道路が混む混む
自宅から3時間ほどかかったかな~。でもお喋りしてるとあっという間!
声が枯れるほど喋りまくりの笑いまくりの~で、行きの3時間で体力使い果たしました。
イオンモール天童!略して・・・いもてん!だそうです(笑)
数日後に控えた、娘の農業体験(1泊2日)の準備物を買おうと行ったはずなのに
服とか~、そして服とか~ で、栓抜きとか~買って帰ってきました。
おい!農業体験用の準備はどーした!?Σ(`0´*)とツッコンでください。
ちなみに一目ぼれして買った栓抜きがこちら
(*゚∀゚)=3ハァハァ かわいい!と即購入!でも・・・・
家に帰ってから気付きました・・・・・・
これは、栓抜きonly・・・・缶切りの刃がついてなかった・・・・
使い道が・・・・・・・・・・・・・・・ほぼナシ!!(。>0<。)
瓶ビールでも買って来なきゃ、かしら?お中元のカルピスには活躍かしら?
その前にお中元でカルピス届くかしら?
それはさておき、いもてんのフードコートでお昼を食べました。
3時ごろの昼食になったので、お腹が減って減って(;;;´Д`)
がっつきました。。。。。すると・・・・
『食べるの早っ』
ものすごいもん見た・・・という表情の友人の娘っこ。
うどん、ススッてるだけです!Σ( ̄ロ ̄lll)
出てたら妖怪です!動画つきでつぶやかれます!
確かに私、食べるの早いです。同じもの食べてた友人が1/3しか
食べていないのに、私、1/3しか残ってませんでしたけどね。
何も口から出してませんから!妖怪じゃありませんから~!
いやいやまったく。食べ終わるまで、(ま、すぐだけど)
おぞましいものでも見るかのような目で見られていました。
食事をするときは、お腹減ってもお上品に食べよーと
心に誓ったtotokoでした。(ノ_-。)
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
ご無沙汰しております!totokoです。
新年度突入ですね~(* ̄ー ̄*)
おや!前回の更新12月!?∑ヾ( ̄0 ̄;ノ恐ろしい・・・時が経つのが早い。
4月から娘が中2になりました。息子は大学に進学し自宅から通っております。
今日も、大好きなジィからもらった西部警察か!?タイの警察か!?な
サングラスをかけ、ぶーーーーーんと、バイクで大学へ向かいました。
息子が小さい頃から大好きなジィは、昨年末にガンと診断されました。
比較的、進行が遅いタイプのものだそうで、高齢の方は治療をせず
放っておく国もあるんだとか?(担当医の話ですが)
で、ただいま抗がん剤治療を受けております。
抗がん剤の話は知人、友人から聞いていたので家族皆不安だったのですが、
うちのジィは今のところお薬が合っているようで思った以上に元気な方かもしれません。
でも、やっぱりどんどん痩せて、もともと薄毛の頭が一段と薄くなってますね。
ここまでちょっと暗い内容なんですが、うちの家族はやはり期待を裏切らない
というか(;;;´Д`)ゝなんというか、笑かしてくれる(?)ことばかりで
母と別々に行き、病院で待ち合わせたジィのお見舞いの帰り、
私はすでに駐車場から出て、母が駐車場から車を出すのを待っていた時のこと
なかなか料金精算しない母、車から降りてのんびりバックの中身を探している。
( ̄◆ ̄;)これは、絶対!!!駐車券を失くしたな!と、母のところまで
駆け寄りました。
『駐車券!ないの?!』(○`ε´○)←私
『違うよ~|゚з゚)』←母
゚Д゚)ハァ?『もーー!何探してンの?』←私
『診察券入れろってさ~言うんだもの・・・・どこさあんだべな~』
・・・・・・・Σ(・ω・ノ)ノ!え?!と後ろを振り向く私。
確実に・・・駐車券をお入れ下さいと言ってますが・・・。
天然母には診察券と聞こえたか!?
思わず、
『あんた、ここの病院に通院してないから診察券もってないでしょ・・・
よく聞いて、駐車券って言ってますけど。』
『あーーー!駐車券か、オラ、診察券と聞こえたな~』(*≧m≦*)
あっはっはっは!!!( ^▽^)
と、今度はそこから駐車券がないと探し始める母・・・・。
助けて・・・・(ノ_-。)
でも、こんなのまだ序の口なんです。
また、次回に・・・・。
| 固定リンク
| コメント (7)
| トラックバック (0)
こんにちは~ヾ(´ε`*)ゝ
6月の更新依頼、だいぶご無沙汰してしまいました。
いつの間にやら、12月。師走でございます。∑(=゚ω゚=;)
あと一ヶ月で今年も終わってしまいますね~。
んーーーーーー。ん、ん、
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・((・(ェ)・;))!!
書きたいことがいっぱいあり過ぎてっ。PCの前で頭の中整理つかず!
ん!とりあえず、番犬レオンちゃまのことを今日は久しぶりに書こうっ!
以前にも増して一段と食いしん坊のレオン。
この頃、朝ごはんを食べなければ散歩拒否します。
レオンの朝ごはんを済ませないで、『散歩行くよ~』と声をかけると。
↑こ~んな顔して、
ふ~ん・・・くぅ~ん・・・・と震えだします。小刻みに。
ぷるぷる・・・ふるふる・・・るるるるるるるる・・・・・と。
(え?お母さん、俺、まだ・・・ご飯が・・・え?待って。。。ご飯が・・・)的な。
そして娘に、ご飯催促。
震えながらのアピール。
娘のご飯が終わったら、フードをあげることになってるので
娘に切ない表情でうったえるレオン。(早く!早く食ってくれ!)的な?
朝、忙しいと、子供らがご飯食べている間に散歩しちゃおうと思うのですが
レオンは納得いかず。リードをつけようとすると逃げ回り、
娘のそばでまた震えています。
(ごは・・・ん~。ごはんが先~。。。)と言ってるんだろうな。(´,_ゝ`)プッ
いや~これが面白くてつい。。。リードをチラつかせてしまう。
ごめんね、レオンさん。
ちなみに、ご飯済ませず、無理に散歩に連れて行くと、
うん●したら猛ダッシュで家に帰るんです。
(俺の朝の仕事はもう終えた!帰るぜ!お母さん!ごはーーん!!)的に。
いっぱい食べさせてるんだけどな~
物足りないのかな~(;´д`)トホホ…
| 固定リンク
| コメント (13)
| トラックバック (0)
こんにちはヽ(´▽`)/
先週の土曜日、結婚式に行ってきました(゚▽゚*)
10歳年下の友人(友人と言っていいのか!?図々しいか!?)
むか~し働いていた職場の(10歳下の)先輩。M子とKくん。
二人でうちの息子の学校行事にも来てくれたり、ガンプラ買ってくれたり
ちびっこだった娘の相手してくれたりと、当時よく子供らと遊んでくれた二人。
11年のなが~いお付き合いを経ての挙式でした。
披露宴で二人が入場してきたときになんだか急に・・・急にね
涙がぶああああっ!と 溢れてきちゃって・・・・
泣きすぎて鼻が真っ赤で(;;;´Д`)同じテーブルのMさんにツッコまれて。
でも、Mさんも・・・てか、同じテーブルの人ら(新郎新婦友人席←当時同じ職場関係)
みんな涙が溢れて止まらないという・・・・( ̄◆ ̄;)
11年、出逢ったころは2人は二十歳だったかな~あれから11年。
みんな、我が子を嫁に出す気持ちだったんだろうか。
で、新婦友人の余興にも参加させてもらったんですが、
私、いい年して踊ってきましたよ~
『氣志團 のワンナイトカーニバル』(;´▽`A``
いや~踊れないと思ってたけど、どーにかこーにかフーフー!とね。
新郎もアフロかぶって( ´艸`)プププ、新婦もノリノリでΣ(;・∀・)
言ってたんだけどね・・・・いや~楽しかった゜.+:。(*´v`*)゜.+:。
若返ったわ~ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
久しぶりに感動と笑いで盛り上がった一日だったよ
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
38度の熱も出ました。とにかく咳がひどい(;´Д`A ```
数日後・・・・
うつりました・・・・(ノ_-。)
母・・・微熱、そして眠れないほどの咳こみ。そして・・・
さらに数日後・・・・
娘も・・・咳がひどい!咳こんで吐きそうになるほど。
お腹の調子も悪く。気持ち悪いのと痛いのと・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
これは感染力が強すぎる!と、娘と二人ですぐへ。
(息子は前日に行ってきました。)
いや・・・先生・・・検査してハッキリと外出禁止令を
出していただけると、こちらも、仕事も学校も休みやすいんですが・・・
そして、周りに迷惑もかけたくないんですが・・・
休むように指示して欲しい・・・・
と、思ったものの口に出せずにいたら・・・
恨まれたくないんですけど・・・・( ̄◆ ̄;)
納得いかないまま、娘と二人で並んで吸入して
大量の薬をもらって帰ってきました。
咳こんで一週間、やっとまともに眠れるようになりました。
職場の人も、娘のクラスの子にうつった様子もなくホッ。
そして、明日は中総体!
無事、参加できるーーーー!(応援だけど)
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (0)
こんにちは(◎´∀`)ノ連休最後の日。
昨日、息子の友人3人が泊まりに来ました。
5.5畳のせま~い息子の部屋に・・・どうやって寝たんだろうか・・・?
2人は早朝に帰ったみたいですが、もう一人と息子は
仲よく熟睡中みたいです(。・w・。 )
夜中に笑い声が聞こえて、楽しそうで。
子供が本気で笑ってるの見るとこっちまで楽しくなりますね~
先日、学校から帰ってきた息子の顔色が悪くて・・・・
そして、なんだか静かなので、顔をのぞきこんだら・・・
『なに?』・・・・ってΣ( ̄ロ ̄lll)
こっちが聞きたい・・・その顔・・・なに!?∑(゚∇゚|||)
なんか、黒く・・・あざ?・・・いや・・なんか・・・落書きを消した!?
訳を聞くと、その日は学校の運動会で、盛り上がったらしく( ̄Д ̄;;
友人とふざけて描いたのだとか・・・・。
冗談抜きで本気でイジメか!?と心配しました。
静かだったのは運動会ではしゃぎすぎて疲れた、と
応援しまくったハスキー声で答えてくれました。
しかし、よくその顔で電車に乗ってきたなと。
残された高校生活、楽しくやってくれるのはいいが
ちゃんと今後のこと考えてね~たのむよ~(;;;´Д`)
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
こんにちは(◎´∀`)ノ
かなりマイペースに更新してる今日この頃・・・。(。・w・。 )
中学に入学した娘、部活への仮入部が終わりました。
いろいろと見学して、なんと予想外のバレー部に入部しました!
バレーやって欲しいな~と私が言ってた頃は、絶対イヤ!
と言いきっていたのにバレーを選択、驚きです。∑(゚∇゚|||)
でも、楽しみ(*≧m≦*) あまり口出ししないように気をつけよっと。
そして、無事3年に進級した息子は相変わらずのバカっぷりを発揮。
先日、床屋で『スキンヘッドにしてください!』と言ったそうで(@Д@;
母は開いた口がふさがりませんでした。
幸い(?)『メニューにありません』とお店側から断られ、普通の高校生として
帰ってきてくれたのですが、その後もスキンヘッドへの憧れは続き
『バリカンを買いに行きたい』だの、( ̄◆ ̄;)
『スキンヘッドにしたら、眉も剃った方がいいよね?』だの(# ̄З ̄)
校則違反かどうかも調べるという・・・・もう、ぐったりなんです。私。
で、そんなにヘアスタイルを変えたいのならと、( ̄ー ̄)ニヤリ
買ってきてあげました。カツラヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
あまりにも似合いすぎるので、UPします。
どうでしょうか・・・?(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
似合いすぎます!
あ~~~髪の毛はあったほうがいいね、若いうちは。
どうか、スキンヘッドで帰ってきませんように。
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (0)
最近のコメント