オレペとしんこもち
おはようございます~(* ̄ー ̄*)
オレンジページ5/17号が届きました
表紙の左上に『誌面リニューアル』の文字。
中身もリニューアル(◎´∀`)ノ★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜なんか新鮮
特集は『ファミリーおつまみ/飲まない人も子どももいっしょに楽しめる!』
だって~~~(*゚▽゚)ノ
飲む人~(*^ω^*)ノ彡ハイハ~イ!私だけざんす!\(;゚∇゚)/
まだ、作ってないんだけど・・・連休中ゆっくり作って食べて飲んで!
くだまいて・・・・←あ、これは余計だねΣ(;・∀・)
そ~れ~は~、さ~て~おき~
先日、甥っ子のお泊まりのお礼にと、姉が買ってきたのをご紹介~
『しんこもち』(* ̄0 ̄)ノ
私、初めて聞いた名前です。
しんこ(新粉)とは・・・精白したうるちまいを水洗いし、5~6時間乾燥し
臼と杵でつき、ふるいにかけた粉。古い歴史のある和菓子の原料だそうです。
餅系大好きなtotoko家は次々と封を開け、モチモチ食べておりました。
ふと・・・1個だけピンクのポッチがついてるのを発見!
あれ?なんで1個だけ?不良品!?!(・oノ)ノ
しかも、なんか形的に怪しい・・・( ̄Д ̄;;誰かのいたずら?!
まてまて・・・・箱の写真を見るとポッチがあるっΣ( ̄ロ ̄lll)
・・・・ってことは!ポッチがない4個が不良品!?Σ( ゜Д゜)ハッ!
何!?どーゆーこと??????ってことで、ネットで調べたら・・・
なんとーーーーーーーーーーーーー!
5コに1コついている小紅餅は創業以来守り続けているデザインで・・・
∑(=゚ω゚=;)ほーーーーーーー!
つまり、5個に1個だけポッチつきということですのね~
危うく、クレームの電話を入れるとこでしたヾ(;´Д`A
もちもちのしんこもちは、ドキドキのしんこもち
でした。
ちなみに、私が食べたしんこもちは
もちっ小屋 でん (もちでん) さんのでした。
あ、そーいや、オレンジページに、東日本お取り寄せカタログってゆー
連載があるので投稿してみよ!(゚▽゚*)
| 固定リンク
| コメント (7)
| トラックバック (0)
最近のコメント