エナジー君
パート先の上司(非常勤の方)から 『久しぶりに会いたいのでお茶しましょ♪』
とメールが来ました(* ̄ー ̄*)
その方は、私の母とほぼ同年齢 若くて品のある 好奇心旺盛な、お話好きの女性
震災の話や、会社の話し・・・子供らのこと、いろいろと。
『やっと 笑えてお話ができるようになったわ』と 上司。
いろいろと不安な想いをしていたんですね・・・・笑顔で話しができてよかったです。
防災グッズや家具転倒防止策の話も。いろいろと情報交換をして帰ってきました。
そこで、今回の震災時 totoko家で役に立ったものや必要と感じたものを
ブログで紹介して行こうと思います。
まず、今日はこちらを・・・
あら、なんか写真の角度がおかしいな(^-^;
エナジー君です.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
これ、息子が5年ほど前かな、小学校の工作で作ったもの。
ラジオとライトが付いています。ニカド電池に充電ができる・・・というもの。
電池がなくてもハンドルを回せばOK!
あの時は情報が入らないのが不安で・・・ずっとラジオをつけていました。
電池残量を気にせず使え一番活躍しました。腕は疲れますが(;´▽`A``
今はもう少しコンパクトのものがあるみたいですね(゚ー゚)
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
最近のコメント